[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【送料無料】DMC-FP8-K パナソニック デジタルカメラ LUMIX1210万画素 光学4.6倍ズーム(ブラック) DMC-FP8 DMC-FP8-K
価格:32,949円
【製品仕様・形式】・製品タイプレンズ一体型デジタルカメラ・製品シリーズLUMIX・カラーブラック・カメラ部有効画素数1210万画素・総有効画素数1270万画素・撮像素子1/2.33型CCD、原色フィルター・焦点距離f=5.0?23.0mm(35mm判換算 28?128mm相当)・F値F3.3(ワイド端)?F5.9(テレ端)・撮影範囲通常:30 cm?∞、マクロ / インテリジェントオート・レンズライカ DC VARIO-ELMARレンズ 8群10枚(非球面レンズ6面5枚)光学式手ブレ補正機構内蔵・光学/デジタルズーム光学ズーム 4.6倍 EX光学ズーム(EZ) 最大9.1倍(3M(300万画素)以下のモード時) デジタルズーム 最大4倍 バリアブルデジタルズーム(EX光学ズームと合わせて最大36.3倍)・フォーカス機能オートフォーカス・液晶モニタサイズ2.7型・液晶モニタ2.7型 23.0万ドット TFT液晶 視野率約100% オートパワーLCD/パワーLCD機能/ハイアングルモード・測光方式マルチ測光・露出・画質制御方式プログラムAE・シャッタースピード8?1/1300秒(星空モード時:15秒、30秒、60秒)・露出補正1/3 EVステップ、-2?+2EV・連写機能通常 約2.3コマ/秒 最大5コマ(スタンダート)、最大3コマ(ファイン) 高速連写モード 約10コマ/秒(速度優先) 約6コマ/秒(画質優先) 連写枚数:約15枚?100枚 ・記録画素数は3M(4:3)、2.5M(3:2)、2M(16:9)からの選択となります。
・連写枚数は、撮影条件やカードの種類またはカードの状態などによって制限されます。
・フォーマット直後は、連写枚数が増加する場合があります。
・撮影感度オート / 80 / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600、インテリジェントISO感度(高感度モード時:1600-6400)・ホワイトバランスオート/ 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / セットモード・内蔵ストロボ約0.3m?約5.5m(ワイド端)、約0.3m?約3.1m(テレ端)/ISOオート設定時 高感度モード時:約1.15m?約11.1m(ワイド端)/約0.9m?約6.2m(テレ端) フラッシュ連写時:約0.3m?約3.4m(ワイド端)/約0.3m?約1.9m(テレ端)・撮影モードインテリジェントオート / 通常撮影 / 動画 / マイシーン / シーン(人物 / 美肌 / 変身 / 自分撮り / 風景 / パノラマアシスト / スポーツ / 夜景&人物 / 夜景 / 料理 / パーティー / キャンドル / 赤ちゃん1・2 / ペット / 夕焼け / 高感度 / 高速連写[切換え:速度優先/画質優先] / フラッシュ連写 / 星空 / 花火 / ビーチ / 雪 / 空撮 / ピンホール / サンドブラスト / ハイダイナミック(スタンダード/アート/B&W) / フォトフレーム)・内蔵記憶容量40MB・対応記録メディアSDHCメモリーカード/SDメモリーカード・ダイレクトプリント機能PictBridge(プリントサイズ・レイアウト・日付印刷指定対応)・手ブレ補正機能光学式手ブレ補正機構・インターフェースコンポーネント出力、AV出力(NTSC/PAL)、USB(マスストレージ/PTP)・バッテリーバッテリーと本機との間で、安全に使用できるかどうかを確認する機能があります。
(本機で、使用できるバッテリーは、純正品と当社認証を取得した他社製バッテリーです。
) 他社製バッテリーの品質・性能・安全性については一切保証できません。
・添付ソフトウェアPHOTOfunSTUDIO 4.0(Windowsのみ対応)、ArcSoft(MediaImpression、Panorama Maker)、QuickTime・本体外形寸法幅約95.7 mm ×高さ約59.6 mm × 奥行き約20.2 mm(突起部を除く)・質量約131 g(本体) / 約153 g(メモリーカード、バッテリー含む)・電源リチウムイオンバッテリーパック (付属、3.6V)、ACアダプター (別売、100?240V対応)・付属品バッテリーパック(3.6V)、バッテリーケース、バッテリーチャージャー(100?240V対応)、AVケーブル、USB接続ケーブル、CD-ROM、ハンドストラップ ※SDHCメモリーカード/SDメモリーカードは別売です。
ご注文後は、【発送のご案内】→【送り状No連絡】→【納品書と領収書メール】の各メールをお送りします。
納品書・領収書は、PCのメールアドレスにのみ、PDFでお送りします。
名義変更などあれば、後からでも再発行させて頂きます。
◆密桃